× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
最近漫画の感想を全く書いていない事に気が付きましたが、別に書いてなくても誰も困らないので問題がないんですけどね!!
ネガティブな出だしですが最近のマテリアルパズルはどんどん伏線を回収してるのですが、その分どんどんと伏線を張っているので結局伏線自体余り減って無いような気がします。 土塚先生はガンガンの連載陣の中では比較的絵が下手というか汚い部類に入ります。 ですが、連載中に物凄く絵が上達し、コミックスの表紙を見ても 8巻表紙(*AMAZONに8巻以降しか表紙が無い為これにしました) 15巻表紙(*個人的にアクアが好きなのでこれにしました) 8巻の真ん中下にいるキャラと15巻の表紙のキャラが同じなのですが、バストアップと全体絵の差はあるものの可也変わってますね。 絵の話はさて置き今月のマテリアルパズルですが。 夜馬TUEEEEEEEEEEEE、クライムなつかSIIIIIIIIIIIIIII、サンかっこEEEEEと言った所ですかね。 魔法陣開催中に比べてバトルの熱さが少し薄く感じるのは夜馬が強すぎるせいでしょうか? 先月も殆ど「死ね」の一言と一撃で殆どのメンバーが倒されてるし、マジックパイルに成功したティトォも強すぎる力を扱いきれず、体を慣らしながら戦っているので夜馬に決定打を与えれない有様。 ただ今月のサンだけは熱かったです。今までヘタレ街道まっしぐらのあのサンが怒ったのは初めて見たような気がします。 来月はサンがどのような活躍をするのか今から期待大ですね。 PR |
![]() |
忍者ブログ [PR] |