× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
交換絵手紙
最近こういう自分で絵を書いて、他の人の絵を見れるというのを よく見るのですが流行っているのな そして三国志大戦 2月13日にVerUPしてから早1週間 董卓、呂姫のランキング入り。ランキング1位から10位までに 自分が使っているデッキ[R孫堅 SR呉夫人 R周泰 R太史慈 C虞翻]が全て入っちゃった事。 てか呉のカードの上位入りが多い事。奮起の大号令のSR劉備が華麗にランキングから消えた事。 火計が短くなったせいで相対的に長さが目立つ旧R周ユとSR周ユが厨カード呼ばわりされている事。 多くの人が書いているが今回の修正でカードのぶっ壊れぷりを個人的に不等号で書いてみる。 SR董卓>SR呂姫>>>>>>>>>>>>>他のカード だと思う。とにかくこの2つのカードの修正は普通に変だと思う ロケテ中にも何度か変更はあったみたいだが(例:涼R馬超の全軍突撃、速度上昇が結局1に戻された) 他にSRやRにする武将なんていくらでもいるだろうに、オタクを引きこむために女性をSRにしてるのか 確かに蜀の甘皇后や、他の何皇后などエロスからネタ、戦略の一部になる程度のカードならいいのだが高々袁術の息子の嫁になりかけた程度の人物が 士気6と多少重たいが武力+13、兵力5割程度回復、速度上昇1.5段階、6カウント持続と 戦局を覆せるようなカードになるなんて、三国志好きの自分にはあまり面白くない 確かに新規の客を獲得したいというのは企業としてごく当たり前だし、エロイのが大好きな人を 呼び込むにはエロイものを投下すれば釣られるだろうけど そのモチーフとなった作品にはファンが沢山付いていると言う事を、セガにはもう少し考えて欲しい だって嫌でしょうビジュアル系な張松とかダンボール紙な鎧の武将とかが居たら 三国志大戦ホームページ PR |
![]() |
![]() |
![]() |
トラックバックURL ![]() |
忍者ブログ [PR] |