週間少年チャンピオンのコトノハ学園が結構面白い。
最近は少年ジャンプよりもヤングジャンプを読むのを楽しみにしているヒロです。
そして今回紹介するのはヤングジャンプで連載中のラッキーセブンスター。
日本でDQNを量産しているパチンコとパチスロを題材にした
ギャグ漫画です。
ギャグ漫画に分類した訳は下記の画像を見て貰えれば判って頂けると思うのですが


色々と狂ってます。勿論良い意味でですが。
この漫画、銀次(主人公)が悪人を指先一つでダウンさせたり(パチスロ漫画です)指先一つで壁に穴を開けたり(パチスロ漫画です)指先一つで何でも解決しちゃいます(やっぱりギャグ漫画です)。
ヤングジャンプで読んでいる漫画はキングダム、ハチワンダイバー、カジテツ王子、べしゃり暮らし、ラッキセブンスターの5つなのですが
ダントツに面白いのがキングダムとべしゃり暮ですね。
次点でハチワンダイバー、ラッキーセブンスターに続いて最下位がカジテツ王子。
カジテツ王子は連載当初は物凄く面白かったのですが最近はネタのループが酷くオチも薄く感じます。
キングダムは編集にもプッシュされてる感じがしますし、何れは何かしらのメディア化をされるんではないでしょうか。
久々に文章を書くと上手く纏められず、頭では色々と書きたいと思ってるのですが上手く出来ないですね^^;
毎日文章を書いたりしてる人は本当に凄いと思います。
それに文章を書くときに言葉を思い出せなかったりと、脳みそが段々と劣化して行ってる気がします。

<アイシテ