× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
くっ!ガッツがたりない!!(挨拶
世の中には三国志漫画や小説は沢山あります。 漫画で一番有名なのは横山先生で、小説は吉川英治先生だと思われます。 俺は三国志漫画を見つけると直ぐ買っちゃうタイプなのですが、 諸葛亮孔明 時の地平線 (ままーるさん) 何で少女漫画って直ぐ美形になるん? これはちょっと所かかなり嫌ですね^^; 先日紹介した恋姫†無双~ドキッ乙女だらけの三国志演義~並に嫌です。 でも読みもせずに批判をするのは隣の某国みたいで嫌なので、給料が入ったら上記の少女漫画三国志を買って読んでみてから批判をしたいと思います。(結局批判するのかよ) 今まで読んだ三国志漫画を一言レビューすると ■横山三国志 絵柄は地味だけど、非常に面白く黄巾の乱から蜀滅亡まで描いている唯一の漫画。 ■蒼天航路(週間モーニング) 曹操が天才過ぎ。劉備陣営が物凄くかっこいい。孫権は屁魔人。 ■覇王の剣(少年マガジン) 美少年三国志、打ち切り。随所に横文字が入る。結構好きだった。 ■さんごくし(少年チャンピオン) 打ち切り。時期系列が滅茶苦茶。変な三姉妹が出てきてで読むのを止めた。 ■園田三国志 最初と最後辺りの絵の落差が酷い。最後は何故か小説になる。こやつめハハハ。 ランキング参加中是非↓をクリックお願いします。 PR |
![]() |
![]() |
![]() |
トラックバックURL ![]() |
忍者ブログ [PR] |