× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
韓国のキムチ業者が日本の著名人に毎週1kgのキムチを送り込んでるらしいですね。
毎週1kgとか韓国人じゃあるまいし食えるか馬鹿。 マジかよ…宇多田、怒りの「テトリス」26勝4敗 DSのCM初期に出てた理由が何となく判りました、しかし26勝4敗って強いなウタダ。 アトラスUSA、『超執刀 カドゥケウス NEO』をロンチタイトルと発表 日本でもロンチになりますように。 日本よりアメリカの方がカドゥケウスって売れてるんですよね。 日本が1万本越えるか超えないかってくらいなのに、アメリカの方だと10万本売れてるとかないとか。 日本だと重要視されるのが『面白い』よりも『有名』な事って感じだからなぁ・・・。 とりあえず日本でもロンチで来て欲しいですね。 これは凄い。 PR |
![]() |
インターネットサイトで話題騒然「人形そっくりな女の子」
手前の猫の方が可愛いと思う俺は猫大好き。 応答なし じいちゃん、なんですぐ死んでしまうん?(節子風) MMORPG「ホーリービースト」第1次クローズドβテスター募集開始,4Gamer枠は500名 募集は終わっちゃったんですが、外れたっぽいです。 コミックマーケット、始まる (痛いニュース(ノ∀`)様) 人がゴミのようだ!! 史上空前の規模" 楽天の人気商品「ブルガリのキーリング」、実はニセモノ (同上) 楽天が落転 しかし偽物が1位の世の中なんておそろしや 大番長を2年ぶりにやってるんですがやっぱり面白いですね。 やりこみ要素もあってかなりイイです。 ハードでやったときに、ある重要イベントをやらずに周りの勢力全てが敵に回った時は恐ろしいものを感じました。 |
![]() |
![]() |
馬鹿の範囲
物凄く小さくなってます・・・。 曹操だろうと呂布だろうと知力が0になって広範囲が馬鹿の良い所でVer1の頃から範囲はでかめに保ってきたのに、とうとう小さくなってしまうんでしょうか。 まだロケテ中なのでここから範囲が変わってくるかもしれませんが、今回の修正はランカーから下の方まで猛威を振るったカードの悉くが弱体化を受けているような気がします。 馬鹿連環で有名な覇王と言えば仁義無き青井さんですね。 つまり少なからず弱体化の原因が青井さんにも在るというわけです、 まぁ冗談はさて置きこれからの馬鹿連環は少し難易度が上がってきそうですね。 Ver2.01になってから使い物にならなくなっていたら多分デッキを変えると思いますが、それまで馬鹿連環でしっかりと徳を稼いで行きたいと思います。 そして昨日の三国志大戦2ですが8勝4敗と勝率は66.6%とまぁまぁでした。 2日に行った時は最終的に徳13で降格の危機で終わっていました。 昨日は最初は順調に2勝をして陽の玉を押し出す形になり3戦目で敗北をして徳12に降格しました。 多少萎えましたがなんとかふんばり6勝2敗で徳13に返り咲き1敗をした所でストップ。 4敗のうち2敗がジュンイク入りの魏武デッキだったんですが思わず「魏武アーップ」と良いそうになりました。 昨日のR達 本当にSRが出てこなくなりました。 R献帝に関しては3枚目だし・・・呂布が自引きできたのはとても嬉しいですね。 R許チョは光の反射の性でなんだか魔法を使ってるみたいになりました。 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |