× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
FFⅢの発売日が決まりましたね。
スクウェア・エニックス、DS「ファイナルファンタジーIII」 8月24日発売決定。価格は5,980円 ⅢにはJOBがありキャラクターの個性はプレイヤー毎に変わってくるってのが良かったのに、わざわざ細かい設定などを導入してこなくても良いと思うんですがね。 例えば猫耳な導師とか、猫耳な導師とか、猫耳な導師とか。 ALL猫耳導師のPTでも良いし、最強PTを作り出すのなら忍者忍者導師導師でもいいし、オニオン装備を4人分集めてタマタマタマタマPTを作り出すってのも良いし、そこら辺はプレイヤー毎に十人十色がありジョブだけでも十分個性は出せてると思います。 ていうかここまで変わるんなら、Ⅲのリメイクじゃ無くて新しいFFとして出せば良いんじゃないかと思うんですがね。 話は25度変わり、今日はメタルギアソリッド(PS)とNEWスーパーマリオを購入してきました。 メタルギアは1時間程度やってみて思ったのが、ストーリーはとても面白い。けれど別にゲームじゃなくてもいいんじゃない?ってのが感想です。 1時間の半分以上がコントローラーに触る必要が無く、ずっと話を見ているだけって感じでした。 別に話を聞かされるだけなら映画なりアニメとかドラマでもいいじゃん。 更に話は変わり、NEWマリオもとても面白かったです。巨大化とかアホかと馬鹿かと。 後、敵を巨大化で蹂躙した後出てくる1UPキノコがハガレンを連想させます。 ノコノコ+クリボー+土管その他=材料の人間 1UPキノコ=賢者の石 まぁただのこじ付けなんですけどね PR |
![]() |
![]() |
![]() |
トラックバックURL ![]() |
忍者ブログ [PR] |