× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
am-net様
三国志大戦2の稼動予定日キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! 5月24日予定との事で、残り2週間となりました。 2が稼動するとやっぱり1は撤去されてしまうのでしょうか? そして2に向けて考えたデッキが下記のカード類達です。 SR呂姫 UC董白 UC李儒 C張繍 Cリカクシ UC馬騰 総武力24 柵1 勇2 魅2 伏1 またもや涼ワラワラです。 退路遮断をしてからの毒やゾンビや天下無双・改や卑屈な急襲と色々とバランスも良さげ?なデッキだと思います。 残り2週間適度に1を楽しみつつ2を待とうかと思います。 PR |
![]() |
レボリューションの正式名称がWiiに決まりました。
カタカナに直すとウィー。何処と無く酔っ払いの擬音ですね。 Wiiニュースリリース ですがこれはかなり期待が出来そうです。PS3が廉価版で税込み6万1700円という事態になった今Wii基開発スタッフには頑張って欲しいです。 カドケゥスも出るしね。 そして今日(昨日)は三国志大戦を10日ぶりにやってきました。 デッキは以前にも書いた SR呂姫 Cリカクシ C張繍 C張任 C張梁 C刑道栄 総武力31の開幕型デッキです。ちなみに兵法は連環。 久々にメインICの堺でやってきましたが、時間が良いのか腕が上がったのか討伐に成功しました。 当たったデッキは呉バラ、蜀単と後一つは忘れちゃいました。 呉バラの相手は焦りすぎていたのか攻城時に呂姫一人に赤壁を使ってきて、こちらは城内で待機していた張繍の卑屈な急襲を使い武力10オーバーの騎馬で相手を殲滅。 既に相手側は兵法再起を使っていたのでそのまま落城。 蜀単の相手は普通に武力差と天下無双・改を使い攻城ゲージの差でなんとか勝ち越しました。 相手の士気を考え連環を誘い、張繍で卑屈な急襲を狙ったのですが、相手も其処まで馬鹿じゃなく連環は使っては来なかったです残念。 そして今日は給料日思う存分三国志大戦を楽しみたいと思います。 仕事の時間までね(´・ω・`) |
![]() |
忍者ブログ [PR] |