忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/11 17:40 】 |
今日の三国志大戦2その65とファイアーエムブレム
初日と休みの三連休を併せて計4日間ほどゲーセンに通いました。
徳も15になり武功も55まで上がる事が出来ました。

しかーしカードの引きの方は微妙を通り越して最悪でした。
周りが新SRやLEを大量に引く中、メインとサブ両方で80戦程やって出た新カードは
LE夏候惇(カコウジュン)、R八卦陣諸葛亮、R成公英*2、R司馬師、Rカクショウ、R張春華。
Ver2.1以前のカードだとSR魏武曹操、SR呂蒙、R祝融、R馬ショク。

微妙~・・・
R以上で引いたカードの大半が魏で他か蜀を使う自分にとってはあんまり嬉しくない引きでした。
蜀で欲しいカードはRの趙雲と関索と王桃、SRだと武神関羽とSR張飛ですね。
LEの呂布も勿論欲しいんですが効果線が醸し出すダサさが気になりますね^^;

戦績は○×○○×○○○○×の7勝4敗、使うは勿論呂布ワラです。
今回はRホウトウ入りに2回辺り両方ともに勝ち、SRホウトウ入り象ワラに惨敗を喰らいました。
後はSRトウガイ入りの魏単に未だ光明を見出せずC周倉で槍壁を作っても
SRトウガイが槍に突っ込む→刹那の神速→周倉撤退→天下無双を使う→残りのカウントで城に戻る→刹那の神速。
どうしろって言うんでしょうか・・・。
武神関羽も怖いといえば怖いんですが、呂布ワラで怖いのはSR夏候惇とSRトウガイですね。
呂布使いとしてこの2枚の対策をどうにか考えないといけなくなってきました。




その後引いたRとLEと家に眠っていたR100枚ををを売りに行ったイエローサブマリンでとうとう見つけることが出来ました。
ファイアーエムブレムのトレーディングフィギュアです!!

もちろん箱買いです。
大きくて綺麗な写真はレビューをされている方がいらっしゃるのでこちらからどうぞ

全部を納めようと欲張りかなり汚い写真に仕上がりましたが、一箱で全種類コンプすることが出来ました。
フィギュア自体は6種類+シークレットの7種類で1BOX8個入りで、上手く行けば1ダブリで済むといった仕様になっていますがまさか1BOXで全部揃うとは思いませんでした。
ダブったらダブったで買ったカードショップに売り払えば良いと一応値段を聞いてみた所店頭に出している値段の2~3割引での買い取りになるとの事。

早速店頭に出している商品の値段を見ると(あやふやなのは位を付けてます)
シルヴィア1800円位、ティルテュ1500円位、フュリー2000円、シグルド800円、エルトシャンとシークレットのアイラは店頭に無く値段が判らず、残るレヴィンはというと・・・なんと

レヴィン400円!!

シグルドの2分の1の価格で、フュリーの5分の1の価格とトレーディングフィギュアの中ではどう見てもハズレ扱い。
風の最強魔法フォルセティを使える4章、5章の最強キャラなのにこの扱いです。


フィギュアの出来自体はあまりこの系統に詳しくないので判りませんが
・全体的に顔が平面
・レヴィンの値段が可哀想です><
・女性キャラの値段が高く付く
・付属の剣とかが結構格好いい
・パンチラorパンモロ

とりあえず第二弾に期待してます。
PR
【2007/01/31 22:29 】 | 三国志大戦2 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
今日の三国志大戦2その64とDSその3
多分色んな人が書いてると思いますが、先週出たYAを見て一言
秋葉博士「わしのユリアは108式まであるぞ」


もう飽きちゃいました、まともな対戦をしない人が多いと一気に萎えますね。
後はチームの人とグダグダ対戦をするのみになりそうです。
SEGAは面白いものを作るくせに何処かネジが抜けてますよね本当に・・・。


今日は初日に比べて人がかなり少なく、沢山する事が出来ました。
戦績は○○○×○×○○○×○○○○○○○××○○○××【17勝7敗】
カードの引きはSR呂蒙、R成公英、R張春華、R田豊と、隣でカードを掘ってる知り合いに運を吸われまくりな気がしてきました。

今日は呂布ワラでやってきたんですがSRトウガイとRカクがやばいですね。
どちらかのカードが入ってると全く勝てず、7敗中2敗がRカク入りで、7敗中4敗がSRトウガイ入りでした。
刹那の離間の癖に普通に3c近く続いて連突されて落ちたり、戦場の真ん中に放置されたりと散々。
段々と呂布の居場所が無くなってきてる様な気がしますが、俺は呂布が好きだし使っていて面白いので使い続けて行きたいと思います。



しかし目の前でSR小虎やSR羊コなどを引かれると凹みますねorz。
【2007/01/30 00:40 】 | 三国志大戦2 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
今日の三国志大戦DSその2と友達対戦

今日使用したデッキ
[呉6枚バラ]
[R呉国太・SR呉夫人・Rチョウショウ・Rチョウコウ・UC諸葛謹・UCキクギ・UC徐夫人・Cソジュ]
(8枚柵ワラ)

20戦中3回落城寸前に切断されました。
君主名を簡単に変えれるし、切断をしてもデメリットも無いのでやりたい放題され放題です。


今回は三国志大戦DSの槍について書きます。
三国志大戦では三すくみにより得意兵種苦手兵種があり、槍→騎→弓→槍となっており、三国志大戦のアーケードではバージョン毎に強い兵種が変わってしまいますが、今現在では弓が一番強いと思われます。

三国志大戦DSはVer2.01をベースに作っているとSEGAが言ってたような気がしますが、何故かVer2.01で弱くなった筈の槍兵が恐ろしい強さを誇っています。
三国志大戦DSではアーケード実機では普通できない8枚重ねと言う事が可能になっており、更に槍兵の武力が低くても槍撃1発で0.5割程度は削れるのです。
8枚重ねで槍撃をすれば武力10相手でも一撃で大体4割、それを3回も繰り返せば1~2c撃破も簡単に行えます。
しかも弓兵では基本1部隊しか攻撃できないのに槍兵で槍撃を出せば、その範囲に居る武将全員を攻撃する事が出来るのも強さに拍車を掛けています。

しかもこの8枚重ね槍兵を使うのは上記に書いた切断厨に多く、上手くいけばそのまま落城。負ければ切断と最悪のコンボを繰り出してくるので対戦相手に出てきたらその時点で切断をするのもいいかもしれません。
(切断厨相手と同レベルの事をやってもしょうがないですね。不適切だと思いましたので修正。)

どうせ全国対戦は無料なんだから普通に楽しみ、そして出来れば勝つ、と言う事を考えればいいと思うんですがね。



最後に

コーナン「バーロwwwwwwwwwwww」
【2007/01/28 23:13 】 | 三国志大戦DS | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
今日の三国志大戦DSその1と切断厨

('∀`)<まだまだ勝率90%維持!!
今現在使ってるデッキは[SR呉夫人・R周ユ・R呉国太・R孫権・C丁奉・Cハンショウ]

wifi対戦を昼間からしこしことやってるんですけど、とうとう当たりました切断厨。
落城寸前まで追い込んだというのに、回線が切断されましたとの表示。なんじゃそりゃ。

2日間このゲームをやって思ったのは、実機でやるよりも疲れるって事ですね。
なんていうか1戦やっただけでも物凄くしんどくなります、一騎討ちも難しいし。

Rボックス?ボコボコにしてやんよって方がいらっしゃいましたら、コメントに管理人のみに表示で友達コードとコメントを下さい。
[0688-0988-0731]
【2007/01/27 18:05 】 | 三国志大戦2 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
今日の三国志大戦2その63と三国志大戦DS

\(^0^)/怒涛の10連勝ハジマタ

昨日は三国志大戦DSの発売と三国志大戦2Ver2.10と大賑わいの一日でした。
三国志大戦2の方は16人待ちで1時間しないとプレイが出来ないし、7回カードを引いてR以上はRカクショウのみとカードの引きも最悪。
目の前でLEキョウイとかSR武神関羽とか引かれると少し嫉妬しちゃいますね。

<昨日の俺>
10:00 (*'A`)<午前中配送だからもう少しかな

11:00 |三大本スレ|'A`)<ゲーセンで新カード引きまくってる奴ら羨ましいぜ

12:00 (;'A`)<ちょっ午前中ってもう過ぎたんだけど

12:20 [(;'A`)<2時頃にないと来ないってマジっすか

01:50 届いたー>('∀`)ノ[三国志大戦DS]


その後にホームのゲーセンに行ったんですが、三国志大戦の場所が更に悪くなってました。
2ヶ月前までは3階の上がりエスカレーターの近くで照明も良い感じで、1ヶ月前に改装が行われ2階の照明がきつく少し判り辛い場所に移され、VerUPと同時に照明が無い薄暗い場所に移されました。
一応人気商品に対してこの冷遇、素晴らしいね!!

【2007/01/26 20:37 】 | 三国志大戦2 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ| ホーム |次ページ

忍者ブログ [PR]