忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/05 01:44 】 |
今日の三国志大戦2その97とEX孫尚香
既に画像も三国志大戦本スレに上がってたような気もしますが、計略の字が読めなかったので撮って見ました。

蜀1.5槍の5/3魅力持ちの憤激大車輪とEXの割には中々の能力を誇っています。
今までのEX(馬超、孫策、ゲンさん)に比べればコストも重くなく計略も某李厳よりは使いやすいのではないでしょうか。
川原単に入れたり大徳デッキに入れたり、女性単に入れたりとデッキの幅も今までのEXより多く出来そうなのも良さ気ですね。

ただ海皇紀は要らないなぁ・・・



三国志大戦の方はやりだしたら止まらないと言った感じで2日で2万円近く使い、脳内が\(^0^)/←こんな風になりつつ徳14→徳15→徳16→徳15と初めて徳16を達成しました。
VerUPからは呂布ワラを諦め武神桃園にデッキをシフトしたのですが、武神様が面白くて面白くて仕方がありません。
悲哀相手に武力28になり関銀ペーが士気3で+14になったりと笑いが止まらなくなる事もありました。

徳17へのリーチも1度あったのですが・・・、相手は神速5枚でこれは勝てるなと確信を得、兵法をリズミカルに回転させ過ぎて車輪の大攻勢の上にあった衝軍の大攻勢を選んでしまう不始末。
結果は、槍オーラを全部消され神速の大攻勢でフルボッコを喰らい開幕77カウントで落城しました。


今日の教訓:兵法を選ぶ時は慌てず騒がずおどけず的確に選びましょう。
PR
【2007/06/08 07:22 】 | 三国志大戦2 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
今日の三国志大戦DSその4
前回書いた時(5/22)から10日間経ちましたが、現在73勝29敗。勝率71.5%とだんだんと勝率が落ちて参りました。
切断もこちらの勝ち試合で30回近くされてますね。全部の試合が切断されてなかったら勝率80%は切ってないと思います。
開幕で切られるのはOKです、こちらの回線状況のせいでラグが合ったりするかもしれませんし。途轍もなく嫌ですが、勝率が良いので切断厨だと思われてるかもしれませんしね。


今は飛天檄文(R張コウ、Rチンリン、UC許チョ、UC蔡文姫、UC田豊、C曹昴)の6枚デッキでやっているのですが、大体の人がカードを纏めて動かすので檄文で全部のカードを引っ張て後ろから槍撃で勝てちゃったりします。
ランカーのぱちろ~3さん本人ぽい人【勝率68%で1000試合近くやってた】とも当たったのですが、らき☆すたの録画が終わってパソコンの電源が切れたせいで試合の途中で切断してしまいました。
勝っていたので悔しかったり、試合の途中で切断してしまったりと申し訳い気持ちで一杯になります。


話は変わりますがアーツビジョンの社長が捕まりましたね。
枕営業リストの画像に男性声優も居たのですが、これじゃアーツビジョンじゃなくてアッー!!ビジョンですよね。
【2007/06/02 07:03 】 | 三国志大戦DS | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
首がー腕がー


ダブってたエルトシャンを開封したら捥げてました。
【2007/05/25 20:49 】 | | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
今日の三国志大戦2その96とニコニコ動画



決勝戦前の控え室・・・大軍師は何をやってるんでしょうか。
【2007/05/22 16:52 】 | 三国志大戦2 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
今日の三国志大戦DSその3と切断厨
ニコニコ動画のDS動画を見ていたら無性にやりたくなった為、三国志大戦DSを買い直しちゃいました。
現在60戦以上はやっていると思うのですが・・・36勝11敗。
切断されまくりです・・・自分も1回有り得ないほどのラグがあった試合(5秒くらいカードの反応が差がある)は試合にならない為80C位で切っちゃったのですが、切断しまくって勝率上げてそんなに楽しいんでしょうか。
理由(ありえない位のラグや槍8枚)があって切断されるのなら良いのですが自分の弱さを棚に上げたようなのが多すぎです。

最初の10戦近くは売る前にやっていた呉6のR周ユ入りで勝率100%近くを叩き出してたのですが、10戦越えた辺りから切断をされまくるようになりましたね。
途中で他6枚カダワラのネタ気味なデッキでやったら物の見事に5連敗を喰らい、呉6屍手腕徐夫人入りにシフト。
何回かC徐夫人の計略で武力が34のSR孫堅を降臨させるのに成功。
6枚での最高武力47に到達していないのが心残りでしたが、屍を使ったごり押しが多く、飽きたので蜀他の6枚デッキに変更。

LE本宮張飛、R献帝、UC木鹿大王、UCビジク、C金環三結、C夏候月姫

上記のデッキが以外に面白く、中でもビジクの的確な援兵による支援が物凄く強いですね。
はじき戦法と献帝の勅命を併せて「弾け!!ジャイアント大王!!」って叫びたくなりますね。
実際は物凄く弱い計略の組み合わせなんですけどね^^;

切断厨に多かったのは槍8枚や槍7枚に攻城兵を1体入れた開幕槍撃乙ですね。
序盤に重ねてジョバジョバ槍撃をやり、増援や連環を叩いて全滅されたら切断。
さっきやった試合ですが君主名が『消さないよね』とかそんな名前で切断厨に対しての警告にも思える名前の人と当たったのですが、桃園を勅命*2の木鹿大王ではじき殺された後に切断。

ありえないです。人の事注意しておいて自分が切断するとか。
この○○野郎!!この○○○!! 雄山風に「死んで償え!!」多少興奮してますが結論は切断が嫌いだという事です。
切断対策を何も講じなかったSEGAもDSに関しては大嫌いです。

【2007/05/22 13:09 】 | 三国志大戦2 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ| ホーム |次ページ

忍者ブログ [PR]